
すべての人が幸せになる 心にとどめても見えなかった美しくもやさしいせかいを彩るー。
特技 素敵な思い込み。
いろふちゃんでございます🎀
ブログを読みにきてくださり誠にありがとうございます✨
読むだけで魅力爆盛!
幸せの主役は自分。
見た目も内面も将来も私がなりたい私。
自分の在り方を一緒に見つめながら、今宵もあなたのお悩みに深く寄り添います。
詳しいプロフィール👉https://this-is-hotoke.com/self-introduction/yasasiisiawase/
今回は質問箱に寄せられたお悩み相談をお答えして参ります。
拙いお返事になってしまうかもしれませんが、脳みそフル回転させつつも真心込めて、丁寧に回答させていただきます。
相談者様だけでなく、同じように悩んでいる方にも届けられたら幸いです。
皆様からのご意見、ご要望などは随時お待ちしております。
無益な争いや偏見のない、やさしいせかいになりますように。
🚨注意事項🚨
🌸あくまでも個人的な「意見」です。
🌸あなたの悩みの「正解」ではなく、「提案」をします。
🌸必ず「変化」「効果」があるのものではありません。
🌸「個人差」があります。
🌸これらは統計学、心理学(行動学)、脳科学、自身の経験と知識で構成されておりますが、医師ではなく、あくまでも心に寄り添うことを目的とした心理カウンセラーです。
🌸自身が開発した療法や名称が記載されておりますが、検索してもでてきません。
以上をご理解いただいた上でお読みください。
ご相談内容。
いろふちゃんの回答。
ご相談してくださり誠にありがとうございます。
できることは一つ。
話し合うことです。
話し方のポイントは
【事実➕感情➕提案】
です。
「こういうことをされると(事実)、こう思うから(感情)、こういうふうにしてくれないかな?(提案)」
と、具体的にお願いしてみてください。
どうしてほしいのか、提示されないと相手は困ります。
わかってほしいのに、うまく言葉がでなくて泣いてしまう。
泣くしかない。
そんなあなた様のお気持ち…
深く、深く、お察しいたします。
私もこの場面に自分がいたら、泣いてしまいます。
泣いてしまうときは、自然な心の動きなので、泣かせてあげて、自分の思いを一度、冷静に見るために、ひとりでゆっくりと自分の本音と向き合ってみてください。
ノートに箇条書きでもいいので
事実と感情を分けて書き、お願いを付け足して見てください。
例
・〇〇をされた
→こうしてほしい
・〇〇と思った
→こうしてほしい
そして、それを旦那様に
時間も心身ともに余裕があるときに「話したいことがある」と、
向き合ってくれる環境を整えてみてください。
①逃げずに向き合ってくれる
②耳が痛いことも受け止める
③問題解決方法を探してくれる
これが話し合いをする基本です。
相手選びを間違えないようにすることも大事だけど、本当に間違えたらいけないことは『関係の築き方』付き合った後・結婚した後の関係を維持する努力がないと、たとえ相性がよくても続かない。相手の存在に甘えて伝え方や態度をいい加減にしないこと。先送りにしないこと。今あるものは当たり前じゃない
— いろふちゃん (@this_is_hotoke) February 10, 2021
まとめの話。
仲良く過ごす秘訣は
どれだけ話し合いができるかです。
価値観が合わなかったとき、よくよく話し合い、折り合いをつける。
何度も言うけど、結婚で大切なのはときめきがある、価値観が合うこと、それでも好きだから、ではない。『違いを受け入れられる』『価値観をすり合わせられる』『それでも一緒にいたいと思える』か。否定せず合わせず、お互いを第一に考え、関係を維持する。そういう話し合いができるパートナーは最強。
— いろふちゃん (@this_is_hotoke) February 2, 2021
否定せず合わせず、お互いを第一に考え、関係を維持する。
そういう話し合いができるパートナーは最強です。
そういう優しさが、思いやりがきっと夫婦では必要かなと、夫婦生活を営む私も痛感です。
応援しております。
「話をもっと聞いてほしい!」や自己分析、自分磨き、婚活に関してのご相談ははいつでもお待ちしております。
お気軽にどうぞ✨
🌸対面・zoomでのご相談のご依頼・ご要望・ご意見🌸
Twitter👉DM
自己分析診断可視化カウンセリングも、結婚相談所もすべてオンラインで対応しております。
🌸ブログ掲載の無料お悩み相談🌸
質問箱👉https://peing.net/this_is_hotoke
🌸当相談所 縁結び処ホテイソンについて🌸
これを読んでくださったあなたも幸せになるしかない!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。